八島ラ-メンの醤油ラ-メンと塩ラ-メンは抜群

熊本駅の方面に八島ラ-メンがあって駐車場4台 11時開店

店の人は感じがいいし、味は醤油と塩ラ-メンともに抜群わざわざ行く価値ある店

DSC_0080DSC_0085

左が醤油ラ-メン 右は塩ラ-メン どっちもうまい。醤油ラ-メンの旨い店教えてと言ったらここを教えてもらった。教えてもらった人にも感謝するばい。醤油ラ-メン食べて感動したので塩ラ-メンがメニュ-にあったので、食べたくてしょうがなくて塩ラ-メンも別の日に食べに行ったらこれまた感動。

チャ-シュ-抜群の味

おまけ

ヨシタケシンスケの絵本 あつかったら ぬげばいい は彼の最高傑作 2コマでオチがあるし、時には哲学的、気に入ったので息子用と自分用に買ったが、従兄弟の子供が子供連れてきたので、幼児の子供はまだ本読めないけど、絵は見れるから自分の分をプレゼントした。流石に3冊目は買わなかったけど、すごいい。

古本屋で松本大洋のマンガのピンポンの大きい本を見つけて買った。映画の実写版で見ていて内容は知っていたが、絵内容すごいよか。松本大洋は天才。スポ-ツ物なのに勝負が主眼ではなく、才能・嫉妬・気持ち・努力をうまくからめてヒ-ロ-参上となる。面白い。松本大洋のファンになったので、いろいろ読み漁り始めたが、花男が最高傑作よかばい。花男はとくにおすすめ。

岡田准一主演 映画ヘルドックス 岡田君のアクションならはずれ無いので見に行った。今回は鉄砲が出てくるとやりすぎじゃろってとこはあるけど、格闘になると岡田君は光る。1対3ぐらいでも実際勝つだろうなって感じ凄すぎる。坂口健太郎もヒ-ル頑張りよった。役者としてギタ-凄いテクニックのMIYAVIやはんにゃの金田哲なかなかやりよるよ。役者でも食えるレベル。

希望としては岡田准一VSウォンビンが見たい。 アジョシのナイフアクションは衝撃だったので、ウォンビンは俳優としては休んでるのかな?アジョシの後の映画は見ないので、映画出てほしい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yamakan.or.jp/mt/mt-tb.cgi/916

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.7

このブログ記事について

このページは、山鹿市管工事業協同組合が2022年9月24日 17:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「南阿蘇 白水乃蔵 あか牛カレ- 手打ちそば 日出や とろろそば」です。

次のブログ記事は「サグラダ食堂のハンバ-グは食感が違う。うまか~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。