2025年1月アーカイブ

おいしいカレ-教えてと友達にきいておしえてくれたところ、渡里夢

ダイエ-時代の王監督のサインや火野正平のサインがありました。番組で火野正平自転車で来たみたいです。

DSC_0107激辛カレ-で有名な店です。

DSC_0111私が注文したのはふつうの辛さ

中辛で2~3倍の辛さって辛いかもって思い、まずはふつうでした。今度は中辛その次は辛口まで食べようと思っています。他のお客さん注文を聞いたら辛さふつうが半分ぐらいで後は中辛・辛口・一番などから選んでました。

欧風カレ-ですが、ちょっと一味違います。食べた事ない欧風カレ-で、今回トッピングで一番人気の鹿児島豚の豚カツこれも一味違いますね。

DSC_0108DSC_0112

サラダドリンク付きを注文 コ-ヒ-おいしかった。

全部で1400円

ポイント4000円分たまると宝くじ1枚もらえるそうです。

トッピングはハンバ-グやチキンカツなどもあります。

おまけ

映画「アプレンティス」ドナルド・トランプの創り方

のしあがる為の3ル-ルをまもり最初から無茶苦茶、強引にのし上がっていく。勝つためならル-ル無視。敵には罵詈雑言。うらみを持たれるような勝ち方。

この人がハンニバルだとすれば、やり方戦い方を研究してないと、絶対的有利だとしても負けてるどころか完敗とかありうる。安倍さんはよく気があったな。

ドナルド・トランプのすごいとこ自分の好きなタイプの女性から最初相手にされてなかったのを、ちょっとずつ距離をつめて結婚したことと、彼の師匠の悪徳弁護士ロイ・コ-ンから気に入られた事。

立川談志が生きていたら、大統領になったドナルド・トランプと彼を選んだアメリカ国民をどう評価するんだろうか?聞いてみたい。

友達から植木の区役所近くの酒肴寛の塩ラ-メン美味しいと教えてもらっていたけど、月曜日水曜日金曜日のランチタイムだけしかラ-メンの営業してないらしく、なかなか行けなかったけど、月曜日が祝日だったので、おそらく並ぶのではと思い30分ぐらい前に行ってみました。ランチは電話で予約が出来ないとの事でした。私は店の予約帳に書いてぎりぎり開店で入れる順番だった。

DSC_0114DSC_0115

塩ラ-メン あっさり と こく が あります。今回はあっさりを選択 鶏めし

意外にくせになる味付けではないですがうまいです。今まで食べた事が無い塩ラ-メンで塩ラ-メンのス-プというより上品な味で鶏の出汁が利いているス-プだと思いましたが、実際はどんな具材かはわかりません。このス-プ作るの大変だろうなと想像はできます。鶏めしもうまい。

DSC_0112DSC_0113

メニユ-は塩ラ-メンはあっさりとこく 醤油ラ-メン 担担麺などがありましてサブメニュ-の御飯類もあります。カレ-ラ-メンは現在休止中?むしろ一番食べたいけど。

昼の全メニュ-食べてみたい一味違う上品な味でした。

夜の居酒屋メニュ-が、ビグルスマンで載っているので、美味しいんでしょうね。行きたいけど、歩いては行ける距離じゃないから車だと酒も飲めないしなかなかいけないですね。

おまけ

金峰山を車で登れるところまで登って、300mだけ息子と歩きましたが、体力落ちてますね。ぜぇぜぇ息が上がっていました。体力つけないと思いました。高校生ぐらいの少年が自転車で頂上まであがってきていたので、驚きです。頂上からの景色いいですよ。金峰山。

金峰山のぼったので、今場所なんとなく相撲のカザフスタン出身の金峰山応援しています。前からいました?金峰山。がんばれ残り全部勝てば優勝。

シティゴリラカレ-は週替わりでメニュ-変更してるそうです。私は好きなスパイスを感じるカレ-屋さんです。子供には辛口で食べれないかもともしれませんが、スパイスカレ-ファンはおすすめですよ。インドの薄焼きの焼き立てパン チャパティもうまい。

やまやで菊鹿ワイン飲んだらうまかった。こんなにうまかったけ。野田酒屋さんに聞いたら菊鹿ワインは2年か3年寝かせるとより美味しくなるそうで、たぶん、やまやは1年ぐらいは寝かせてあるのではとの事でした。やまやの料理もうまいね。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.7

このアーカイブについて

このページには、2025年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年12月です。

次のアーカイブは2025年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。