オムロンハンドボ-ル選手激励会に行ってきました。スポ-ツエリ-トの人たちはどんな感じの人達か貴重な経験かと思って行ってみました。
今年が最後のアマチュアリ-グでその次からはプロリ-グが始まります。まず最後のアマチュアリ-グ優勝して山鹿をパレ-ドしましょうと、市長や選手が言ってました。本当にそうなればいいですね。でも北國銀行強いんだよね。日本ではほとんど負けないもん。オムロンが勝ってるとこ見てみたい。ほとんどの北國銀行日本代表でレベル。オムロンの今回代表に呼ばれた日本代表は尾崎選手11 韓国代は表ジイン選手34
オムロンの社長の挨拶 市長の挨拶 新人選手の自己紹介等の後に食事
下屋奏香選手ゴ-ルキ-パ-(ヨリ)12飛騨高山の出身東海大学卒と同じテ-ブルだったので、質問を2個ほどしました。ゴ-ルキ-パ-って骨折れないの?って聞いたら「骨は折れないlと、そして体に当っても痛くないって」「顔に当ったらさすがに痛いけど」ってゴ-ルキ-パ-いちいち痛がっていられないから傷みにも強くなるんでしょうね。でも痛いとは思うんだよね。
下屋さんのゴ-ルキ-パ-の守備でっワザと隙を作ってそこにシュ-タ-に打たせてセ-ブしてるのか聞いてみたら「どこにも隙がない様にして、シュ-トミスを枠外シュ-トを誘う」って考えている一個上のレベルでした。
同じく同じテ-ブルだった新人の服部沙也加選手9(オタ)ライトバック四日市の出身 中京大学卒業にも質問
今年の新人選手のコ-トネ-ムは、野球のWBCからとってあり、服部選手は大谷選手の名前からオタになったそうで、WBCの選手からコ-トネ-ムってじゃんけんで好きな選手の名前決めるのって聞いたら「他の人から決められた。」ってです。一番人気になりそうな大谷選手からって事は服部選手は期待されてんだなって思いました。まぁ有名な選手からばかりだけど
楽しい激励会でしたよ。嫌な選手なんかいませんし、感じのいい社交的なお嬢さんでスポ-ツウ-マンばっかりでした。
山鹿の人は、スポ-ツエリ-トと合おうと思えば会えるんで恵まれていますよ。後援会に入れば年に一回ぐらいは話せる機会もあります。
帰り際に水野監督に握手させてもらって優勝して下さいって言ってきました。
おまけ
オムロンの選手と後援会の人が清掃のボランティアする日もあるんですが、聞いた話によるとオムロンの社長も掃除のボランティア参加してるって、なんかいい事具体的に言うと60回目の日本でのオムロン優勝するといいな。
コメントする