ジョジョの奇妙な冒険のアニメをBS日テレでやっていた。中学生ぐらいの時にジョジョを少年ジャンプで読んでいたので、懐かしいと思い録画して見ていたら、面白い面白い。ジョジョの4部までテレビで放送していて、5部黄金の風は続けて放送しなかったので、ユ-なんとかにあったので休みの時に2日で全部ぶっとおしで見た。絵が5部からクリムトの接吻みたいによりドラマチックになり、服がぶっとんでてかっこいい。
作者荒木飛呂彦のイラスト集やジョジョの奇妙な冒険の大きい本を中古や新品で集めだしました。何冊が届いていますが、流石ル-ブル美術館に展示される現代芸術だと思いました。
ジョジョ6部がアニメ制作決定したそうで、楽しみ。コミックを集めるとなると作品数が多いので6部以降も大きい本が出たら買うことにしよう。とりあえずレンタルで見るけど老眼なのだ。見れるうちに読んどかねば。
5部黄金の風は特に大人も楽しめるけど、子供に見せときたいな。舞台がイタリアなので、これがヨ-ロッパのル-ブル美術館で展示される発端になったんだと思います。これは、実写映画出来るならイタリア人の役者でしてほしい。
おまけ
BS NHK でウルトラセブンやってますね。これも傑作です。
コメントする