天ぷらのひらおは、昼近くなるとお客さんがわんさかわんさか寄ってきて行列になります。揚げたての天ぷらは当然おいしいです。お客さんが多いという事は、いろんな意味でちょうどいいという事なんだと思います。
僕の知っている九州の中でお客さんの多い店は、福岡の天ぷらのひらおと佐賀県基山町の丸幸ラーメンセンターです。
駐車場は広いし従業員も多いですよ。フルスイングしてバットの芯に当ててるからすごいですね。
天ぷらのひらお本店
住所福岡県福岡市博多区東平尾2-4-1
電話092-611-9033
天ぷらのひらおは、昼近くなるとお客さんがわんさかわんさか寄ってきて行列になります。揚げたての天ぷらは当然おいしいです。お客さんが多いという事は、いろんな意味でちょうどいいという事なんだと思います。
僕の知っている九州の中でお客さんの多い店は、福岡の天ぷらのひらおと佐賀県基山町の丸幸ラーメンセンターです。
駐車場は広いし従業員も多いですよ。フルスイングしてバットの芯に当ててるからすごいですね。
天ぷらのひらお本店
住所福岡県福岡市博多区東平尾2-4-1
電話092-611-9033
トラックバックURL: http://www.yamakan.or.jp/mt/mt-tb.cgi/111
このページは、山鹿市管工事業協同組合が2013年2月 2日 17:28に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「やっぱり柳川の鰻は特別です。若松屋」です。
次のブログ記事は「2/2(土) さくら湯 小学生?日舞 イイネ」です。
コメントする