天麩羅処ひらお 早良店 開店10時半です。日曜日10時25分ぐらいに着きましたが行列ができていました。なんとか一回転目に間に合う。
いかの塩辛 前は食べ放題でしたが、今は小皿で一皿出ます。えび
もやしは食べ放題。はも
ささみ かぼちゃ
なす いか ピ-マン
天麩羅処ひらお は福岡県民のソウルフ-ドです。開店前に並ぶ価値アリです。この日はいろどり定食を食べました。ささみの天ぷら初めて食べましたが美味しいですよ。
息子も天ぷらうまいねと言っておりました。
山鹿和栗洋菓子店An の和栗シュ- クリ-ム冷たくて美味しかったです。プラザの山鹿栗太郎で買いましたが、いつもは山鹿栗太郎には置いてないようです。山鹿和栗洋菓子店An に行ったら他にも美味しいのがありますが試に食べてみては。 もうすぐ山鹿和栗フェア-が始まります。
おまけ
福岡市博物館に呪術廻戦展見に行きました。作者はデジタル作画だそうです。背景を画くアシスタントの絵もフュ-チャ-してありました。基本写真撮影出来ませんが5箇所ぐらい背景を利用して撮影できるところがあります。
福岡市博物館に行ったら、常設展示も見に行って欲しい。志賀島で見つかった国宝 金印 も展示してありますし。黒田節のモデルになった母里太兵衛の名槍 日本号も展示してあります。
柄を螺鈿で装飾してある美しい槍です。
福岡市博物館の駐車場が満車だったので福岡市図書館の駐車場に停めたら福岡市図書館内でカ-ドを処理すると2時間無料になりました。
『バレリーナ:The World of John Wick』こんな狂ったアクションは映画館で見てほしい。ジョン・ウィックが生きている3作目と4作目の間の作品で、ジョンウィックシリ-ズのスピンオフになります。アナ・デ・アルマス女性が主演なのに、火炎放射器で撃ち合いさせてる。火炎放射器の炎は本物で、身体の近くを炎が通っているし、敵役は何人も焼き殺されていた。ホントに焼き殺すわけないですが、完全にそう見える。スト-リ-はこんな風にはならんだろうというとこもありますし、アクションもこんなに人間タフじゃないでしょとも思いますが、命捨ててるんじゃないかと思わせるアクション連発は凄すぎる。ヒットしないと次回作は無いので、ヒットしてほしい。こんなに暴走したら主役でも殺されるしかないんだけど、そこまで見たい。
漫画で天動説地動説を描いた 「チ。 -地球の運動について-」NHKでアニメ化し世界でも評判になった魚豊。彼のデビュ-作 「ひゃくえむ。100m」が9/19映画上映するそうです。ユ-チュ-ブで漫画の5巻中1巻が見れましたが、これは面白そうです。
NBA 2WAY 契約 ブルズ 河村選手 172cm常に観客を沸かせているファンタジスタです。こんなに凄くいい選手でも本契約じゃないんですね。パスだけなら世界レベルだと思うけど、同じ時代にNBAシャーロット・ホーネッツのラメロ・ボ-ル選手がいるのは不幸かも。マジックジョンソンタイプのノ-ルックパスを含めた視野が広いので、より観客が湧くような3手先ぐらいよんでのパスは河村選手・ラメロ選手は見事。ラメロ選手は身長201㎝でなんでも出来るから比較されたらちょっとつらい。ボ-ル3兄弟は公立高校で強豪有名私立高校を全部やっけて、公立高校で初全米制覇するのがユ-チュ-ブにあるけど、まだ身長が小さい時のラメロ選手は特にすごい。