田舎ごはん きしゃぽっぽ(南阿蘇)のちゃんぽんと阿蘇とり宮の赤牛の串焼き

DSC_0015

ここのちゃんぽんはうまいよって聞いていたので、南阿蘇で知人が写真展があったので、南阿蘇鉄道「南阿蘇水の生まれる里 白水高原駅」に隣接している田舎ごはん きしゃぽっぽついでにいってみたが、店内は満席だったので、外のテラス席でちゃんぽん2倍麺を注文。

DSC_0016DSC_0017

麺食い ス-プ好きは ここのちゃんぽん食べた方がいいよ。うまかばい。

夜は予約制だそうです。夜の居酒屋メニュ-もおいしいそうです。

ちらっと小耳に挟んだんですが、きしゃぽっぽが忙しすぎて店主が楽しくなくなってきたので、来年の夏に店やめるそうなんで、ここのうまいちゃんぽん早くたべんと麺食い ス-プ好きは何か損よ。急いで行きなっせ。私はここは最優先で近くに行ったらいくつもりです。

阿蘇神社の近くのとり宮の赤牛の串焼きがうまいと聞いたので、足を延ばして南阿蘇から阿蘇神社まで行ってみました。阿蘇は広いね。45分ぐらい時間かかったかな。

DSC_0018DSC_0019

赤牛の串焼き500円 うまみたっぷりうまい。 馬のメンチカツこれもいい。300円

阿蘇神社本日も人多し。

おまけ

オムロン第2戦飛騨高山ブラックブルズ岐阜戦 かろうじて勝つ ブルズは速攻対策をしていた。オムロンファ-ルが多く退場者が多かった。リ-ドしていたんだからもっと落ち着いて試合展開みてやればもっと楽に勝てたんじゃないかな。同点に追いつかれてから残り1分ぐらいでのスカイプレ-RBジョンジイン選手34からパスRWの尾崎佳奈選手11はシュ-ト見事だった。

最後の一点は宇野史織選手8が相手をぶち抜いてシュ-ト決めてかっこよかった。24-22で勝利

矢沢永吉の曲 「古いラヴ・レタ-」広く解釈できてこれからを想像できる良い作詞だと思いました。彼の曲では「安物の時計」も好き

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yamakan.or.jp/mt/mt-tb.cgi/991

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.7

このブログ記事について

このページは、山鹿市管工事業協同組合が2023年10月30日 15:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「須田希世子選手13番 153㎝ 雷神の如し」です。

次のブログ記事は「千歳や 11月からの新ら-めん 正油 塩 味噌」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。