高校剣道 最強 九州学院 に勝つ方法を考える

令和5年玉竜旗 選手5人勝ち抜き戦 決勝 九州学院 対 長崎南山 副将が引き分けて大将同士の戦いとなり、九州学院の大将が一本取って優勝して連覇

今年の九州学院は、自分から攻めて相手の隙を見つけたら、体が勝手に反応するぐらい足運びが特によく、優勝を決めた面の一本は、2連打の後に僅かに見つけた相手の隙に3連打目がオ-トマチックで体が反応した感じで見事だった。

足腰は相当に鍛えてあって、彼らが少し練習すれば、ボクシングのシュガ-・レイ・レナ-ドの足シャッフルできるんじゃないかな。

高校剣道 最強 九州学院に勝つには、彼らと同レベルの身体能力に鍛える。鍔迫り合いからの引き技の駆け引きを研究して、相手からするとどう来るか判っていても、よけ切れない引き技を身につける。

ボクシングは、スイ-トサイエンス(甘い科学)といって甘い科学を体現出来る人に、シュガ-という呼称がつくそうですが、剣道は主に身体能力頼みの事が多いので、自分から攻めるのと、カウンタ-を狙うを同時にやる井上尚弥はボクシングをかなり研究されいるように、剣道も科学と言えるぐらい研究して、主に自分から攻めて身体能力も高い九州学院にも、スイ-トサイエンスを身に着け身体能力もあげて、一撃必殺レベルの攻防が出来ると勝てると思う。

出小手は大体の人は前に一歩出て打つけど、これだと相手の面が当たっていなくても面で一本を取られることあるので(正直竹刀の動き速すぎて誤審がある)バックステップして、引き出小手にした方がいいと思います。

おまけ

TBSラジオの朗読 斉藤工 深夜特急 オン・ザ・ロ-ド 香港からロンドンまでバス旅行する1970年代の当時の生々しい話凄く面白いですよ。今はインドからネパ-ル編。月から金23時から23時55分までラジコで日本中の放送局を聞ける人はオススメ。斉藤工は声も男前だし。

居酒屋 凛と マスカットの白和え ゴ-ヤとシ-チキン ゴ-ヤのピザ工夫してあるなと思いました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yamakan.or.jp/mt/mt-tb.cgi/977

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.7

このブログ記事について

このページは、山鹿市管工事業協同組合が2023年8月 5日 17:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お好み焼き よりみち 大津」です。

次のブログ記事は「ラ-メン王来軒 冷やし中華 高森駅近く」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。