映画「ブル-ジャイアント」の影響でブル-ジャイアントの漫画はアメリカ編最新刊8巻までよんでたら、JAZZ聞きたくなったので、ラジオを片っ端から聞いていた。
JAZZそんなに詳しくない事もありJAZZかっこいいけど、そんなに興奮する番組はないかなと思っていたけど、日本のJAZZの発祥の地神戸のラジオ関西の番組KOBE JAZZ-PHONIC RADIOの20時からのコ-ナ-「俺ならこう吹く ジャズスタンダ-ド」でスタンダ-ドの同じ曲を何種類もやり方を替えてのセッションは面白かった。18時から20時30分の番組。野球中継がないときにはこの番組あるようです。
おまけ
私がJAZZで一番好きな曲は、昔熊本にあったマツモトレコ-ドのオ-ナ-のよくテレビに出演していた熊さんに教えてもらったニュ-ヨ-クトリオ(ビル・チャーラップ)のアルバム「ブル-ス イン ザ ナイト」の中の3曲目「ブル- スカイズ」
ピアノでアドリブ出来るぐらい弾けるなら楽しいだろうな。
漫画「ブル-ジャイアント」によると1000曲ぐらいはプロのJAZZマンは楽譜見なくても弾けるようですね。
コメントする