H25年度IT教育講座 中級編(1)
7月19日(木)
さて、本日から2日間IT教育講座、中級者養成講座の始まりです。
講師の方々の話を伺えば、
デジカメ入門とか基礎の次段階は一眼レフになってしまうそうです。
コンパクトデジカメで中級っていうのは無理があるってことですね・・・
先生は、先日のデジカメ講座でもお世話になりましたhaco-photoの平田氏です。
この中級者という方々は、組合のホームページトップの写真を撮っている方々です。
月に1度変更しているんですが、チェックしていただけてますでしょうか??
ほとんどの人が一眼レフを所持しており、
より良い写真を撮ることを目指しております。
というか、趣味ですね)^o^(

なななんと、会議室の空調故障中につき事務所です・・・
早急に対応しておりますが、
この茹だるような暑さの中、会議室使用はしばらく厳しいようです・・・m(__)m
みなさん素敵なマイカメラを持参です。
それでもやっぱり使いこなせていない様子・・・
先生に色々と教えていただき、みんな感心されておりました。
私も最近流行のミラーレスカメラを持っていますが・・・
全く使いこなせておらず・・・笑
ズームができない!!!とか言っておりました。
私のレンズは「単焦点レンズ」・・・できるわけありません!!w
ぼかしたいのに、焦点の合わせ方がわからない・・・
という悩みも今日解決!!
カメラの魅力に触れればふれるほど、
もっと好きになりますね~~!!
今日は、皆さんの撮影写真を持参していただき、
それを見ていろんな発見をするそうです!!
楽しみです)^o^(!!
チブさん