耐震管勉強会へ

先日、山鹿市水道局にてGXφ50の施工の講習会が

栗本鐡工所さんより開催されておりました。

そこに同行してきましたのでその様子を少し!!

S50型ダクタイル耐震管

わたしは耐震管といっても資料を見たり、想像したり・・・だったんですが、

実際の管を持ってきてありました!!

初めに映像を見まして、接続の方法だったり、

また、耐震テストの様子があったりと、驚くこともたくさんでした。

施工方法もどんどん簡単になってるんですね~~

視聴中映像

山鹿市もどんどんメインの管に耐震管が導入されてますが、

φ50の耐震管が導入される日がくるかもしれませんね!

勉強中~

参加された皆様お疲れ様でした!!

チブさん

このブログ記事について

このページは、山鹿市管工事業協同組合が2014年7月 9日 09:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「宮崎研修【研修編】・・・2」です。

次のブログ記事は「26年度量水器交換始まりました!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja