外壁から水が出てきてるから見に来て!

の電話で踏査したら

NCM_0561

小便器の立ち上がり配管が「 ネズミ 」に

かじられてました。

 

NCM_0562

ネズミも水にビックリしたと思うけど

こちらもビックリと大迷惑です!!

    IMG_0306.JPG

 紅葉を見に行きました 今回は、味取神社(植木町) 

清水寺(柳川) 2ヵ所です 平成25年12月1日

P1100918.JPG

佐賀バル-ンフェスタ、3年へぶり夜の開催です 

 平成25年11月4日行ってきました  

柳川ひまわり園 平成25年7月21日 AM 11:20ごろ

デジカメ中級(一眼レフ)講座が勉強になっていますか?.

DSCF0011.JPG

子供のころを思い出して作ってみました 上手に乗れるかな

高すぎて、乗るのに一苦労していました

IMG_9064.JPGIMG_9078.JPG

北海道//富良野・小樽・札幌 (4月5・6・7日)

北海道1.JPG

ホテルを出ると目の前には15棟のログハウスを小道でつなぐ

「ニングルテラス」があります(^^)森の中に迷い込んだようです。

富良野は雪が残っていて、まだまだ春は遠そうです。

福岡県八女市立花町(平成25年3月3日)

IMG_8383.JPG

立花町の谷川梅林で「竹あかり幻想の世界」が、

トンネルを利用して開催されていました。(^-^)

 

玉名郡和水町 (平成25年2月10日撮影)

戦国肥後国衆まつり

IMG_8069.JPG

まつりのメインイベント「武者行列と国衆一揆の再現」は、戦国末期に

和仁の田中城で繰り広げられた肥後国衆一揆を再現するもので、和仁

軍と豊臣軍とに別れ、鎧兜を身につけて立ち回りを演じるものです。